09/1/25 一日が48時間あっても俺は今の生活が変わるとは思わなくなった。

またまた渡会のですね。
本人いわく、かわいさ重視で、ネタはおもんないとかほざいてますが、面白いです。
なんか、彼はモンハンがすげー上手くて、ソロで全部クリアしちゃう猛者ですが、
最近は縛りプレイにはまったらしく、なんとも楽しそうな顔で色々話してくれます。
モンハンの楽しみ方は人それぞれだなあと思ってしまいます。



09/1/15 甘いものはおいしいけど、健康的なデメリット多いよね。

渡会が新しくマンガあげましたんで。
正直おもろい。
うん。悔しいよ?
才能なのかなあ。
でもそうやって自分がやらないことの言い訳にしたらいけない。
強く生きたいです。

部活のムードが絶賛下落中です。
部活に来ても練習したくないモードバリバリです。
剣道って夏がしんどいイメージがあるけど、全然そんなことない。
あのすっぱだかみたいな服装で低気温の中練習したらもうね。
雨の中はしってきた後は地獄です。
今度団体戦がありますが、負けるでしょう。
でも、それは口には出しません。暗黙の了解。
こんなんで良いんでしょうか。



09/1/6 よし、今年から本気出す。

PCが年末ぶっつぶれてたっていうwwwwwww
サンタ描いたのにお蔵入りだおwwwww
こんな感じですが、本当に落ち込んでた。
直ったし、良かったんだけどね。
渡会の描いたマンガ見て元気出た。
今年はやるお。本気出すお。
てか、もうちょい更新しやすくしよう。
日記だけでも改造しよう。



08/12/18 長門・・・もう、疲れたよ・・・

今日上げる予定だったのに学校にSD持っていくの忘れて、スキャンできんかった。
で、予告みたいな。その内になぞって、上げるつもりのサンタ長門。
最初は長門オンリーでサクッとしあげるつもりだったんですが、
やっぱ描いてるうちにボルテージが上がってきます。
横にゴチャゴチャ物を置いてみたくなって、時計が2時を回り、あぼーん。

さあ、最近のネタはたくさんあるわけですが、キングダムハーツ買ったり、テスト終わったり、足を痛めたり。
しかし、そんな事とは関係なく、気分で私のポケモンを語ります。
どうせ人いねーし。
私が初めてプレイしたバージョンは金・銀でして、世代的には赤・緑でもおかしくないんですが、
誕生日に初めて買ってもらったソフトは何を思ったのか「ロボポン」
次の年には「メダロット2」と、流行の脇道を行き、しかも今となっては名作扱いのゲームをおねだりしたからです。
その分、金銀に愛着が強く、金銀晶の全バージョンをしかも金銀は何故か二個ずつ手にしており、
いわゆる金銀厨・懐古厨としてポケモントレーナーをしております。
しかし、金銀はBGMにも申し分が無いし、レッドを倒すまでの道のりはシリーズ中最高のものであると思います。
小学生の時でしか味わえないあのドキドキとワクワクは今では宝物。
次に買ったルビサファは意味も無く400時間越えのプレイ時間。
当時はやり込みなんかは考えていなかったのですが、バトルしてくれる仲間が増えたり、
カードが周りで流行りだしたり、ポケコロでセレビィ捕まえたりしたせいでしょう。
ボーマンダに一目ぼれしてしまい、伝説厨ということもあったのですが、仲間内では負け無しでした。
その後、緑を買い、ポケモンの素晴らしさを知り、目覚めたわけであります。
そしてダイパ。現在に至るわけですが、面白い、やはりポケモンは。
努力値は考えず、縛りで特攻するのが趣味になりました。
しかし、どう考えてもダイパは大きな子供のゲームでしょう。
昔は良かったと言えば、懐古厨乙。サーナイト好きはオタク。伝説厨乙。
皆違って皆良いじゃないかと、もっと素直になろうよと。
と、過疎じゃないと言えないことを今のうちに言っときますw
ボーマンダとドータクン大好き。



08/12/5 良いタイトル思いついてたのに忘れた!ベリ−シット!!

いやはや、時間が無かったんだ。すまない。
予想どうりムリでした、色。
世界樹のメディックさんです。
おいおい、あちこち違うじゃないかと、言われますが、
なんせ、ペンを試しで使ってみたやつなんでね、
資料なしでやったんですよ。
そんなもん載せるなよな。
在庫がないんですよ・・・。

テスト終わったよー!!!!
長かった・・・。実に。
寝るのは三時越え、一生懸命勉強した割には点数上がらなかった。
眠すぎる。
もはやね、絵を描く気が起こらない。
問題用紙に落書きしないとか異常としか言いようが無い。
さて、気持ちを奮い起こしてまた行く!!